2012年12月27日木曜日

devstackを用いてOpenStackを導入してからライブマイグレーションを行いたい その2

openstackでライブマイグレーションさせるためにいろいろやっていきます
openstackはdevstackを用いてインストールした。

参考URLは下記
http://docs.openstack.org/trunk/openstack-compute/admin/content/configuring-migrations.html

追加参考文献
http://blog.csdn.net/xjtuse_mal/article/details/7899511

コントローラ側

$sudo apt-get -y install nfs-kernel-server

$sudo vim /etc/exports
(e.g)

NOVA-INST-DIR/instances HostA/255.255.0.0(rw,sync,fsid=0,no_root_squash)

/opt/stack/data/nova/instances /255.255.255.0(rw,sync,fsid=0,no_root_squash)

$ sudo /etc/init.d/nfs-kernel-server restart
$ sudo /etc/init.d/idmapd restart

ノード側
$sudo apt-get -y install nfs-common

$sudo vim /etc/fstab

HostA:/ /opt/stack/data/nova/instances/ nfs4 defaults 0 0

$sudo mount -a -v


コントローラとノードどちらともで

/etc/libvirt/libvirtd.conf:

before : #listen_tls = 0
after : listen_tls = 0

before : #listen_tcp = 1
after : listen_tcp = 1

add: auth_tcp = "none"

/etc/default/libvirt-bin

before :libvirtd_opts=" -d"
after :libvirtd_opts=" -d -l"

$ sudo stop libvirt-bin && sudo start libvirt-bin
$ ps -ef | grep libvirt

root 1145 1 0 Nov27 ? 00:00:03 /usr/sbin/libvirtd -d -l


live_migration_flag=VIR_MIGRATE_UNDEFINE_SOURCE,VIR_MIGRATE_PEER2PEER,VIR_MIGRATE_LIVE
live_migration_uri=qemu+tcp://%s/system


....umakuikanai

追記!!

追加参考文献を参考に行ったらうまくいくようになった。
やったね!!






2012年12月20日木曜日

その3

openstackのその3

ノードを追加する

localrcは

HOST_IP=192.168.11.6
ADMIN_PASSWORD=openstack
MYSQL_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
RABBIT_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_TOKEN=admintoken-2012
ENABLED_SERVICES=n-cpu,rabbit,g-api,quantum,q-agt
ENABLE_TENANT_TUNNELS=True
SERVICE_HOST=192.168.11.5
MYSQL_HOST=$SERVICE_HOST
RABBIT_HOST=$SERVICE_HOST
Q_HOST=$SERVICE_HOST
IPとパスは臨機応変に




インスタンスを作成

インストールでけた。

参考URL

http://networkstatic.net/openstack-folsom-quantum-devstack-installation-tutorial/


wget https://cloud-images.ubuntu.com/precise/current/precise-server-cloudimg-amd64-disk1.img
glance add name=Ubuntu-12.04 is_public=true container_format=ovf disk_format=qcow2 < precise-server-cloudimg-amd64-disk1.img

をやって、イメージを登録するお

その後、Horizonにアクセスし
セキュリティグループを編集(defaultがあるのでそいつを)
tcp 22 22
icmp -1 -1

sshとpingを通せるようにポートを開放してるのかな

で、インスタンスを作成。登録したイメージで作成しましょう。

キーペアを作ってダウンロード。openstackのコントローラが入ってるOSに入れておきましょう。
そして、そのサーバから
ssh -i ubuntu@
で、アクセスできるはずだけど、できないかも、、、

とりあえず、フローティングipなるものを作成しないといけないらしい。
フローティングipとは、外部にアクセスするために必要なもの。

自分がわかる程度に適当に書きます。
GUIでフローティングipを割り当てる。その後

source openrc admin admin
nova list
quantum port-list -- --device_id
quantum floatingip-list
quantum floatingip-associate

これでイケる

source openrc admin admin

にしてるけど、なぜかテナントをdemoの方で上記のものを作成しないとつながらないT_T

理由がわからない。

とりあえず、sshでインスタンスにアクセスできました。
次は、ライブマイグレーションを目指す。




devstackを用いてOpenStackを導入してからライブマイグレーションを行いたい その1

devstackを用いてOpenStackを導入してからライブマイグレーションを行いたいと考えています。

OpenStackについて理解できていないところは数多く。自分のミスなのかバグなのかもわかりません。しかし、頑張ります。なぜなら、これができないと卒業できないから!!

マイグレーションを行うまでの道程を書いて行きます。

まず、devstackを用いてOpenStackをインストールします。
自分で導入するにはハードルが高すぎます。

参考URLは
https://github.com/irixjp/openstack-study-9/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E6%BA%96%E5%82%99

コントローラーのlocalrcは

HOST_IP=192.168.13.2

ADMIN_PASSWORD=stacktera
MYSQL_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
RABBIT_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_TOKEN=admintoken

disable_service n-net
disable_service n-obj
enable_service q-svc
enable_service q-agt
enable_service q-dhcp
enable_service q-l3

ENABLE_TENANT_TUNNELS=True

FIXED_RANGE=192.168.4.0/24
NETWORK_GATEWAY=192.168.4.254
FLOATING_RANGE=192.168.13.128/25
MULTI_HOST=True

SYSLOG=True

LOGFILE=/opt/stack/logs/stack.sh.log

FLAT_INTERFACE=eth0
FIXED_NETWORK_SIZE=256
PUBLIC_INTERFACE=eth0

#OFFLINE=True
NOVA_BRANCH=stable/folsom
GLANCE_BRANCH=stable/folsom
KEYSTONE_BRANCH=stable/folsom
HORIZON_BRANCH=stable/folsom
CINDER_BRANCH=stable/folsom
QUANTUM_BRANCH=stable/folsom

ノード側のlocalrcは


HOST_IP=192.168.0.112

ADMIN_PASSWORD=openstack
MYSQL_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
RABBIT_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_PASSWORD=$ADMIN_PASSWORD
SERVICE_TOKEN=admintoken-2012
FLAT_INTERFACE=eth0
FIXED_RANGE=192.168.4.0/24
FIXED_NETWORK_SIZE=256
FLOATING_RANGE=192.168.13.128/25
MULTI_HOST=1
LOGFILE=/opt/stack/logs/stack.sh.log

ENABLED_SERVICES=n-cpu,rabbit,g-api,quantum,q-agt
ENABLE_TENANT_TUNNELS=True

SERVICE_HOST=192.168.0.112
MYSQL_HOST=$SERVICE_HOST
RABBIT_HOST=$SERVICE_HOST
Q_HOST=$SERVICE_HOST


導入できました。




$ nova-manage service list
Binary           Host                                 Zone             Status     State Updated_At
nova-compute     node01                              nova             enabled    :-)   2012-12-27 14:15:09
nova-cert        controller                              nova             enabled    :-)   2012-12-28 05:47:31
nova-compute     controller                              nova             enabled    :-)   2012-12-27 14:14:22
nova-scheduler   controller                              nova             enabled    :-)   2012-12-28 05:47:31
nova-consoleauth controller                              nova             enabled    :-)   2012-12-28 05:47:30