2011年11月29日火曜日

ライブマイグレーションいつになったらやれるのか。。。

virt-managerを用いてライブマイグレーションを行いたいのだがうまくできない.

migrateというボタンを押すだけなはず

で、エラーは↓↓
Unable to migrate guest:
 Traceback (most recent call last):
  File "/usr/share/virt-manager/virtManager/migrate.py", line 453, in _async_migrate
    vm.migrate(dstconn, migrate_uri, rate, live, secure)
  File "/usr/share/virt-manager/virtManager/domain.py", line 230, in migrate
    self._backend.migrate(destconn.vmm, flags, newname, interface, rate)
  File "/usr/lib/python2.6/dist-packages/libvirt.py", line 429, in migrate
    if ret is None:raise libvirtError('virDomainMigrate() failed', dom=self)
libvirtError: monitor socket did not show up.: Connection refused



https://www.redhat.com/archives/libvirt-users/2011-April/msg00004.html
上記のURLと同じエラーをはいているんだよ.しかも、結局解決されていない.



先生からubuntuのバージョンをあげてみろとのアドバイスを受けたのでやってみるがそれでうまくいくのかは疑問.

んー知識不足で原因をつかめないのは結構辛いなぁ.


スペックは以下
ubuntu desktop 10.04
メモリ:3GB
virt-manager 0.7.5.5
libvirt-bin ??
*はてなは後で埋める


2011年11月24日木曜日

pogoplug メモ

pogoplugにmovファイルをアップロードしようとするとエラーがでる.

コンバーターは有料…どうしたものか

QuickTime Playerを使用してデスクトップをキャプチャーしてみたんですけどねー.

movファイルになるなんて知りませんでした.(というか拡張子movを初めて知りました…お恥ずかしい)

デスクトップをキャプチャーする方法他にあるのか探す必要があるな.

追記

なんかできました.pogoplug ソフトウェアを使用.NASでやりました.

まだ色々と不安定な部分があるのかな??

2011年11月2日水曜日

ブリッジ接続


#!/bin/sh

sudo ifconfig eth0 0.0.0.0 promisc up
sudo brctl addbr br0
sudo brctl addif br0 eth0
sudo ifconfig br0 up
sudo ifconfig br0 192.168.0.128 netmask 255.255.255.0
sudo route add default gw 192.168.0.1

どん!!

virt-install ハマってる…


#!/bin/sh

sudo virt-install \
--connect qemu:///system \
--name vmubuntu01 \
--ram 512 \
--file /var/lib/libvirt/images/vmubuntu01.img \
--file-size 5 \
--nographics \
--paravirt \
--location http://rsync.atworks.co.jp/centos/6/os/i386/ \
--accelerate \
--network bridge=br0 \
--keymap ja \
--vcpus=2 \
--virt-type kvm \
--extra-args 'console=tty0 onsole=ttyS0,115200n8'

なにが悪い…

ubuntu serverうまく入らないからCentOSにしたがあまり変化なし。


Starting install...
ファイル .treeinfo を読出中...                   |  720 B     00:00 ... 
ファイル vmlinuz を読出中...                     | 7.0 MB     00:00 ... TA 
ファイル initrd.img を読出中...                  |  55 MB     00:04 ... ETA 
ドメインを作成中...                              |    0 B     00:00     
Connected to domain vmubuntu01
エスケープ文字は  ^] です

・・・ここで止まる

OSがインストールされない.
vncで接続したらいいのか??

これだとテキストモードでインストール開始されるはずなんだけど…


そしてドメイン削除後もう一度シェルを実行すると

ERROR    Host does not support virtualization type 'xen'

なぜだ!!

=========================================追記

kvmは完全仮想化ソフトらしい。
つまり、 --paravirtではない!!


sudo virt-install --nographics --prompt --virt-type kvm --hvm --extra-args 'console=tty0 console=ttyS0,115200n8' --location http://rsync.atworks.co.jp/centos/6/os/i386/

これではうまく行った.けど、インストール失敗した…









2011年10月4日火曜日

kvm

kvmよくわからん。
まぁこいつでいける。

sudo kvm -m 512 -cdrom /dev/cdrom -hda vm-ubuntu.img -boot d -k ja
-m:メモリ
-cdrom:インストールISOファイルをCD-ROMドライブとしてアタッチします
-hda:仮想ハードディスク
-boot:CD-ROMからブートする
-k:キーボード配列

-kをつけてないことによりキーボード配列がおかしくなりはまった.

二回目からは-boot と -cdromを省く

sshの設定など

なんとなく。公開鍵認証もわかってきた。

一回作ればそれを使いまわせばいいのだな。

だから、以下のコマンドでホストサーバーに公開鍵
の情報を渡しておけばいいのだ。
$ cd /home/<ユーザー名>/.ssh$ cp <任意の場所>/id_rsa.pub authorized_keys $ chmod 600 authorized_keys

$ cat id_rsa.pub >> authorized_keys
をやると追加されるっぽい…(よくわかってない)

あと、設定の参考に
http://clown-do.ddo.jp/index.php?id=475
をみる。

2011年4月26日火曜日

絶対に参考になるiphoneアプリのオープンソース群

これは絶対に参考になるしライブラリとして自分のアプリに入れることも可能だろう。

iPhoneアプリを開発している人は絶対にみたほうがいい。

Mac OS Xのもあるのかな??そこはよくわからない。

Custom UI Component Database for iOS and Mac OS X

2011年4月22日金曜日

iphoneアプリオープンソース

オープンソースを読んで勉強します。

naokits

2011年4月21日木曜日

Yahoo!Pipes

 Yahoo!Pipesなるものがあるらしい。

 いままで知らなかった。偶然見つけた。こんなものがあったなんて。。。

 いままで出来ないと思っていたことができるではないか!!

 すばらしいき人がYahoo!Pipes講座なるものをしている。

 メモメモ
 Yahoo! Pipes講座のまとめページを作りました♪

2011年4月3日日曜日

ModalViewにNavigationControllerを追加する方法

通常のモーダルは

ModalView* dialog = [[[ModalView alloc] init] autorelease];
dialog.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleCoverVertical;
[self presentModalViewController:dialog animated:YES];


でモーダルに推移する。
このモーダルにナビゲーションバーを追加表示する。
方法は超簡単。

ModalView* dialog = [[[ModalView alloc] init] autorelease];
dialog.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleCoverVertical;
UINavigationController *NavigationController =
[[UINavigationController alloc] initWithRootViewController:dialog];
[self presentModalViewController:NavigationController animated:YES];



参考間違いだらけの iPhone 開発備忘録

2011年2月7日月曜日

Twitter-OAuth-iPhone ログアウト

よ〜わかりまへん

- (IBAction)logoutOfTwitter:(id)sender {
[oauthEngine release];
oauthEngine = nil;
[[NSUserDefaults standardUserDefaults] setObject:@"" forKey: @"authData"];
}

[oauthEngine clearAccessToken];


アクセストークンやらauthDataをクリアしたらいいらしい

Objective-Cの既存のクラスを拡張する仕組み

これはよくある.
特にライブラリとか見るとこんなんがあって俺には難しい過ぎてた.
つーわけでメモっとく
Objective-Cの既存のクラスを拡張する仕組み